エコバッグ保冷保温おすすめブランドをまとめてみました。お洒落な折りたたみもコンパクトも。

本ページにはプロモーションが含まれています。

 

エコバッグ保冷おすすめブランドをまとめてみました。お洒落な折りたたみもコンパクトも。の情報です。

 

私は現在アパレルショップ店員ということもあり、リアルな内容を綴っていこうというブログです。

 

 

2020年4月からお買い物袋が有料化という事で、
地域や場所にもよりますが、
レジ袋が2円〜4円で購入という形になりましたよね。

 

 

ここで人気バッグとして急上昇しているのがエコバッグ。
探してみるといろんな種類のエコバッグがあってどれを選んでいいのか悩んでしまうっていうのもあります。

 

 

で、
実際にエコバッグを購入してから、
保冷バッグも必要だってことに気がつく方も結構いらっしゃいます。

 

 

エコ保冷バッグの購入するポイントを紹介しながら、
お洒落なのから人気ブランドもランキング形式に紹介していきたいと思います。

 

購入前の参考にして貰えたら幸いです^ ^

 

 

 

エコバッグ保冷の人気おすすめランキング

 

エコバッグ保冷保温の人気おすすめを厳選してランキング形式にまとめています。

 

実際に購入してみた使い勝手や使用感も口コミを添えて紹介しています。

 

レジカゴ型保冷エコバッグ

 

保冷保温の効果を第三者機関で検査を済ませているチェック体制なので、肝心な保冷保温に関しては安心して使っていけるのが特徴です。
またレジカゴバッグとしても使えるのと肩にかけて持ち運ぶことができるので負担が減らせると人気です。生地は撥水加工がされているので突然の雨にも強いと評判です。

 

価格帯 2,970円(税込)
評価
備考 送料無料でお得です。色やデザインも豊富。

 

買い物に手放せない!
一回でも使うと手放せなくなるくらい楽に買い物ができます!

子供連れにおすすめです!
バーコードスキャンしてそのまま入れてくれるので詰め直し不要で助かっています!

 

 

ファスナータイプ保冷エコバッグ

 

近所のスーパーではレジカゴが使えないっていう方も最近は多くいますよね。
レジカゴが禁止っていうのもよくありますが、そんな方にはこの保冷保温エコバッグが人気おすすめです。
ファスナータイプなので温度の保存がしっかりと守れますよ。

 

価格帯 2,350円(税込)
評価
備考 送料無料でお得です。見た目よりも大容量。

 

玉子入れがあるのがGOOD!
中に玉子を割れないで入れられるハンモックがあるのがたまらなく使える!

大容量
縦に長いのでネギやごぼうなどを購入してもストレスなく運べますよ!

 

 

 

小さく折りたたみ可能ジッパー保冷エコバッグ

 

なんと言っても小さく折りたたみができることが特徴です。見ためもエコバッグというよりもトートバッグ寄りなので使い勝手がたくさんあると評価も上々。
外側にあるポケットが使い勝手◎安いのも人気の理由ですね。レジカゴにもなります。

 

価格帯 1,200円(税込)
評価
備考 送料無料でお得です。肩に掛けられる眺めの持ち手はおすすめ。

 

2lのペットボトルが横向けに入る!
底辺が大容量なので入れるものを悩まないで使えるので良いですよ!

コンパクトになる
折りたたむと14cm×19cmになります。保冷バッグでこんなに小さく折りたたみが可能なのでいろんなイベントにも重宝します。

 

 

リュックにもトートにもなる3WAYエコ保冷バッグ

 

特徴としては3WAYで使えるという使い勝手の良いアイテムになります。保冷エコバッグでリュックや肩掛けトートにもなるのは他にないので重いモノやかさばるモノを運ぶときや、車を持っていない方に便利なエコバッグです。実際の購入者もの評価も高いです。

 

価格帯 2,508円(税込)
評価
備考 送料無料でお得です。リュックを求めている方におすすめ。

 

見た目がエコバッグじゃなくていい!
エコバッグエコバッグしていない見た目なのでファスナーを締めれば普通のカバンみたいになるので良いです!

使い方次第で楽
重い時や肩掛けがキツくなってきたらリュックにしたりと負担を軽減できるのが嬉しいです。

 

 

 

 

 

レジカゴは使えなかったり禁止(迷惑)というスーパーもあるあります。

 

実際にレジカゴを見ると使い勝手がよさそうだなってイメージが沸きますが、

 

こんなのもありました。

 


画像:知恵袋

 

レジカゴエコバッグの使い方としては、
レジ清算の時に店員さんに「お願いしてます」と伝えないといけないんですがその際に、

 

  1. 袋の口を開けて渡す人
  2. レジカゴに入れたままの人
  3. カゴを受けとって自ら自分でつける人

 

など、いろんなパターンの人がいるようです。

 

 

3の方はマナーがあって良いと思いますが、
1と2に関してはレジの流れが悪くなる事や、
他のお客さんのクレームとその対応、
レジカゴの人だけの特別扱い、
などを理由に小さながらトラブルが発生したとレジカゴ使用を禁止しているスーパーもあるようです。

 

 

もしレジカゴバッグを購入予定でしたら、
あなたの使っているスーパーがレジカゴを使っている人がいたかなどチェックしてみることをおすすめします。